*元ネタ・名前の由来集 [#s7101bb8]

どっかで見た(聞いた)ことあるような…なガチャボーグやキャラクターの元ネタ・名前の由来集。色々なネタの参考にでもどうぞ。
//基本的には固有名詞のみで。

確定しているものでも、予想でも、追記・修正はお気軽に。

なお、明らかに当てはまるもの以外は信憑性はせいぜい半々といったところであり、~
本ページはガチャフォース本来のオリジナリティを否定するものではありません。要は、はなし半分と心得ましょう、ということです。

#contents


#hr

**あ [#u67bbb5a]

***アイザック [#ecc14815]

-アイザック・アシモフ/Isaac Asimov(ロボット3原則でも知られるSF作家)
-アイザック・ニュートン/Isaac Newton(科学者)
-メタルソルジャーアイザック(タイトーの縦STG)
-カミソリアイザック(銀河旋風ブライガー)
-ギルモア博士(サイボーグ009)もフルネームがアイザック・ギルモア、これ自身がニュートン、アシモフから採っていると思われますが。
-またHONDAのASIMO→アシモフ→アイザックという連想も考えられる。(ASIMOの由来はアシモフではないらしいが)
-ハイザックバリエーションで索敵強化型のアイザック

***ICBMタンク [#k66c144c]

-ICBMとは「Inter-Continental Ballistic Missile」大陸間弾道ミサイルのこと。

***アクセルニンジャ [#m953d200]

-ブレードライガー?


***アヌビスウイング [#q931ec1d]

-エジプト神話の犬頭の神アヌビス(Anubis)から。


***アンタレス [#m02d32e0]

-さそり座の主星、「火星の敵」
-機体の色は、実際の空にあるアンタレス(Antares)が赤いことにちなんでいると思われる。
-ガオガイガーFINAL、ソール11遊星主の1人、ピアデケムの巨大空母。

***イーグルロボ [#ma9af92d]

-変形パターンはマクロスのバルキリーやトランスフォーマーのジェットロン系に似ている。
-[[開発チームだより:http://www.capcom.co.jp/gotchaforce/team/old_11.html]]にて解説有り。
-よくネタに挙がる「イーグル・シャーク・パンサー」とは太陽戦隊サンバルカンのメンバー3人のこと。


***イシスウィッチ [#k4bf9a44]

-エジプト神話のイシス(Isis)から。


***ウイングドラゴン(フェニックスドラゴン) [#x3ecd139]

-Bチャージ「ウイングアタック」(フェニックスアタック)は科学忍法火の鳥(科学忍者隊ガッチャマン)から?
-ゴッドバード(勇者ライディーン)にも似ている。


***ヴラド [#d82f7444]

-ドラキュラのモデル、ワラキア公ヴラド3世から。
-手持ちの剣「シャドーブリンガー」は、ファンタジー小説「エルリックサーガ」で出て来る魔剣「ストームブリンガー」が大元。~
色々なファンタジー物で〜〜ブリンガーがあるので、大元から取ったのではない可能性も高い。


***エイリアンインセクト [#j510de45]

-聖戦士ダンバインのオーラバトラーから。
-あえて言うなら出淵AB(中盤以降)ではなく宮武AB(番組初期)の方が近い。


#hr

**か [#v6fc4ae5]

***ガルダ [#y0321186]

-ヒンズー神話の神鳥ガルダ(ガルーダ)から。
-カプコンのゲーム「パワーストーン」にごっついキャラで居たような・・・


***クローロボ [#n3807b93]

-ツメロボット(新造人間キャシャーン)から。
-機動戦士ガンダムのMSM-03 ゴッグに見える。爪とか一つ目とか。
-アナザーカラーの配色はガッツマン(ロックマンシリーズ)を思い起こさせる。


***ケイ [#t537d5e8]

-ケイという名前は[[コードネーム:http://www.capcom.co.jp/gotchaforce/team/old_21.html]]のようです。ちなみに胸の部分に「K」という文字が…。
-ダーティペアのケイから?
-軽快の軽(ケイ)からという説もある。
-オリジナルビデオ作品「バトルガール(ASIN:B00005GE7B)」の主人公が「霧島K子」という名前だった(配役はキューティー鈴木)。


***クロノサムライ [#zadba431]

//-クロノは時を表す、ギリシャ神話の時間神クロノス(Kronos,Chronos,Cronus)から。(ギリシャ神話には同名の神がいるがそれとはので注意)
-クロノは時を表す。ギリシャ神話の時間神クロノス(Chronos)が由来。(ギリシャ神話にはスペル違いのクロノスという農耕神が他にいるのでややこしい。混同注意)
-時を止めた時に空間の色が反転するが、これは「ジョジョの奇妙な冒険」第三部のラスボスDIOのスタンド「ザ・ワールド」が時を止めた時の演出と同じ。
-ちなみに、カプコンはジョジョのゲームをいくつか作ってます。
-外見はアンダーゴレーム(オーバーマン・キングゲイナー)。この場合、背中の歯車がフォトンマット。

***ゴールドヒーロー [#b8b758aa]

-1980年代が見ると聖闘士星矢。
-1990年代が見ると獅子王 凱。
-変身後はマグナモン(デジタルモンスター)にも似ている気がする。


***コピーマン [#y919e868]

-パーマンのコピーロボットから?
-勝利ポーズはビートたけしの往年のギャグ「コマネチ!」から。


***コマンドガール [#pe68c64a]

-射撃能力とゴーグルが、カプコンのアクションシューティング『P.N.03』の主人公「ヴァネッサ・ズィー・シュナイダー」を思い起こさせる。


#hr

**さ [#y3e20dd5]

***サイバーアトラス [#u7a028ec]

-「アトラス(Atlas)」はギリシャ神話の大地を背負う神。
-こいつも地味にファンネル(ガンダムシリーズ)持ち。
-メインとファンネルの弾が共通なところなど、使った感覚は「連ジ」のジオングに似ている。
-「戦国BASARA」をやった後だと本多忠勝(通称ホンダム)に見えなくも無い。

***サイバーガールスーパー(サイバーガールハイパー) [#ha624750]

-X攻撃「リモートビーム」はキュベレイ(機動戦士Zガンダムなど)から?
-無印サイバーガールを含めて、機動戦士ガンダムのジオングに似てる気がする。

***サイバーデスドラゴン(マシンドラゴン) [#s32debc7]

-全体の雰囲気はメカゴジラ(機龍含む)か、ゴジュラスシリーズ(ゾイド)から?
-「竜の頭部が独立している」といえばジオング…だけではなく大空魔竜ガイキングから?←発売年的にガイキングではないであろう

***サイバーヒーロー [#w5eb8989]

-動作・技・設定はおなじみ流浪の格闘家リュウ(ストリートファイターシリーズ)より。
-X攻撃、Xチャージはドラゴンボールの気弾やかめはめ波にも似てる。
-拳法を使うヒーローってことでカプコンがスポンサーだった「七星闘神ガイファード」からかも?
-開発スタッフの世代から考えると「電脳警察サイバーコップ」のジュピタービットがデザインの元ネタである可能性も。


***サイバーニンジャ [#xc093a28]

-Bチャージ攻撃のプラズマタックルはレイズナー(蒼き流星SPTレイズナー)の必殺技V-MAXから。
-もしくはドラゴンガンダム(機動武闘伝Gガンダム)の奥義「真・流星胡蝶剣」から?
-敵が使ったらドラゴンボールの界王拳にも見える
-カプコン的にはガロン(ヴァンパイア・シリーズ)のビーストキャノンが近い。
-更に3D物ではフォッカー(パワーストーン1・2)のパワーロケットが軌道を含めて酷似している。


***サイバーマーズ [#vfa914b2]

-マーズ(「Mars」と書くが、「マルス」と読むこともある)はローマ神話の軍神、火星をシンボルとする。
-ダッシュ時、勝利時のポーズが東方不敗(機動武闘伝Gガンダム)。


***サイバーマシン・青龍/朱雀/白虎/玄武 [#bc172aee]
-古代中国における四神で、それぞれ龍、鳥、虎、亀(或いは亀+蛇)であり、~
各々が東、南、西、北を司っている。


***サスケ [#v20ab919]

-忍者、猿飛佐助から。
-シジマとあわせてのネーミングとして、白土三平の忍者マンガ「サスケ」からとったのかも。


***さばな町 [#sfafb570]

-恐らく『サバンナ』が語源かと。


***サハリ町 [#pab8e5d5]

-語源は『サファリ』だと思われる。GFコマンダーに動物の名前多いし。


***サファイアナイト [#dedc4c37]

-ルビーナイトと二体一組になっている所など、ガズアル(機動戦士ガンダムZZ)が元ネタ。
-他にもデスカイン・ヘルダイン(無敵超人ザンボット3)の可能性もありえる。
-ルビーとサファイアで一組といえばポケモンのアレ。
-リボンの騎士の主人公が「サファイア」、ランスとはいえ「ギャン」も「サファイア」も近接攻撃は刺突。
-サファイアとルビーは化学的には同じコランダムの種類。
-確か「新機動戦記ガンダムW」に登場するメリクリウスとヴァイエイトも赤と青で一組。攻撃に関しては青い方が太めのビームを使ってた


***サムライショウグン [#ebe96d31]

-開発チームだよりによると、頑駄無大将軍(何代目かは判らないが)がモチーフらしい。
-背中の日輪は初代頑駄無大将軍のものに酷似。
-お口の髭はSD戦国伝に登場する将軍様に似ている。
-サムライスピリッツの海外タイトルが「サムライショーダゥン」
-ウィザードリィが元ネタというか、オマージュ?
-ウィザードリィ(アメリカ産)は曲解した日本の敵がたくさんあり、MAJOR DAIMYOとかMINOR DAIMYO, MASTER NINJAなんてのを思い出します。
-ショウグンスラッシュの説明「海を裂き、空を裂き、大地を裂く」はアバンストラッシュ(ダイの大冒険)が元ネタ?


***Gレッド [#j4772e23]

-パッと見で、顔などを除けばそのまんまミクロマン・アーサー(小さな巨人ミクロマン マグネパワーズ)。声まで同じだからなぁ…
-格闘戦が得意なあたり、アニメ版の柔王丸(プラレス三四郎)っぽい所もある。
-Gクラッシュは「機動武闘伝Gガンダム」に登場するシャイニングガンダムの「シャイニングフィンガー」がモチーフだろうか。
-Gクラッシュの名前はゴールドクラッシュ(黄金戦士ゴールドライタン)からだと思われる。


***シジマ [#b933b5e5]

-白土三平の忍者マンガ「シジマ」から?
-ちなみに「静寂」という意味もある。シジマが無口という設定にあわせてあるのだろう。


***ジャック [#sbe19c7a]

-実在した素潜り名人[[ジャック・マイヨール:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AB]]氏から。
-アクアラング機器の開発者で海洋研究者のジャック・イブ・クストー氏から(異説)。

***シュリケンニンジャ [#i83b15d8]

-全体的な雰囲気はムクロ(ウォーザード)に似ている。頭のデザインなんかそっくり。
-シュリモン(デジモンアドベンチャー02)か?(シジマも似てるけど)


***シリウス [#z027f059]

-おおいぬ座のアルファ星、「焼きこがすもの」「燃やし尽くすもの」
-英語で書くと「Sirius」で、天狼(てんろう)星の別名を持つ。
-ガオガイガーより、Jアーク戦艦
-赤いアンタレスと対極的に、白い星の代表。

***真Gレッド [#q75014c0]

-物語中盤、主人公機のパワーアップというのはお約束的展開。
-剣を使った突きの必殺技といえばるろうに剣心に登場する斉藤一の「牙突」が有名だが、深読みだろうか。


***スターヒーロー [#fcda0cda]

-M78星雲からやってきた某巨大ヒーローから。獅子座L77星の人かもしれない。ピアノ線で吊っているかのような飛びポーズがイカス。
-外見はスタープラチナ(ジョジョの奇妙な冒険 第3部)に似てるかも。
-ポピーTHEぱフォーマーのパピィから。
-デザインがスターマン(ロックマンエグゼ)にも似ているのはカプコンだからだろうか。


***スピナーガール [#re7a2f26]

-ヨーヨーでの攻撃は超電磁ヨーヨー(超電磁ロボ コン・バトラーV)から?
-おそらくスケバン刑事から。
-アルゴスの戦士なんてのも…


***セクメトウィッチ [#h862439d]

-エジプト神話のセクメト(Sekmet)から。

***ソニックサムライ [#w4edc79d]

-オーストラリアの物理・哲学者のマッハ氏(1838〜1916)が研究していたのが「超音速流」。
-テイルズオブエターニアのレグルスというボスは、「天下無双剣」という高威力技を使ってくる。


#hr

**た [#geffa7f2]

***タイタンタンク・タイタンロボ [#e0be6de6]

-「タイタン(Titan)」はギリシャ神話の神々に戦いを挑み地獄の第九層に落とされた巨人。~
金属元素のひとつチタンの語源。
-実は、土星の第6衛星の名前でもあったりする。
-変形方法がコンボイに似てるかも
-[[開発チームだより:http://www.capcom.co.jp/gotchaforce/team/old_11.html]]にて解説有り。


***タイムボマー [#jbf6bab6]

-ボンバーマン

***タマ [#ac93b9d6]

-[[開発チームだより:http://www.capcom.co.jp/gotchaforce/team/index.html#chardesigner]]によれば、多摩川に現れて有名になったアザラシ、タマちゃんから名づけたそうな。


***チェンジニンジャ [#u749f012]

-「にんぽうチェンジ」はザ・ニンジャ(キン肉マン)の「順逆自在の術」が元ネタか。
-顔立ちはハカイダー(人造人間キカイダー)を思い浮かばせる。


***デスアーク [#r9e2f77d]

-「アーク(Ark)」とは旧約聖書に出てくるノアの箱舟(ノアズアーク)、あるいは聖櫃(映画レイダースとかのアレね)のこと。
-ブリッジ部分がシャア専用ムサイに似てる。
//本スレのどこかにそっくりの画像があったんですが発掘断念。


***デスソーサー [#ff2de979]

-映画「インデペンデンス・デイ」で出てくる(Macでクラックされた)巨大円盤にソックリ。
-ハイパーデスビームの元ネタであろう攻撃で高層ビルやホワイトハウスを破壊するシーンは有名ですね。おもしろい映画なので一度見てみて。
-砲台の配置等はアンドア・ジェネシス(ゼビウス)っぽい。


***デス○○ン [#f54b9f38]

-要塞と一体化した構造、脳が外から見えるデザイン、そして何より名前から「メカブレイン」(「パワードギア」のラスボス)が元かと思われる。
-敵のボスの正体が巨大な脳髄、というネタはよくあるが、そのはしりは劇場版ルパン三世(ルパン対複製人間)のマモーあたりか。
-敵のボスの正体が巨大な要塞、というネタはたま〜にあるが、デス○○ンの場合はどことなく黒十字城(秘密戦隊ゴレンジャー)を連想させる。
-多岐型&中央に脳…という構造は、空中要塞グレイドン(超電磁ロボ コン・バトラーV)に酷似している。
-たまにオロチなどに「○○ブレイ○」と言われているが、ブレイン(大鉄人17)とは…関係ないよな。たぶん。


***デスボーグ・タウ [#eec4ad3b]

-体色や、飛び道具はどうしようもないとして、格闘技や腕の感じはシャア専用ズゴック(機動戦士ガンダム)。


***デスボーグ・ベータ [#w74533dc]

-こいつも地味に勝利時のポーズが東方不敗(機動武闘伝Gガンダム)。
-コサックダンスで戦うといえばバトルコサック(バトルフィーバーJ)。

***ドリルロボ [#w1f92dd8]

-見た目はドリルマン(ロックマン)。


#hr

**な [#ae3c2b91]

***ナオ [#ba91e6ac]

-「治す」のナオではないかという説が。
-「戦う看護婦」といえばリリ(レインボー戦隊ロビン)が草分け。


***ノーマルタンク [#j5ec72c5]

-緑色の単色塗装に丸い砲塔が、ロシア戦車を髣髴とさせる。


***ノーマルナイト、ソードナイト [#nb6ecb59]

-X攻撃「シールドスラッシュ」はカプコンVSシリーズにおけるキャプテン・アメリカの得意技。


#hr

**は [#n78c1e9f]

***バイオレットアタッカー [#qd81687c]
-機動戦士ガンダムの「ガウ攻撃空母」に見えなくもない。~
スタイルも似ているし機体前面のコクピットもそれっぽいし何より爆弾持ってるし・・・。~
墜ちる直前に「バイオレットアタッカーをぶつけてやる!」と叫びながら突撃しましょう。~
-倒される直前に敵機に特攻しながら「ジオン軍に栄光あれー」と叫ぶとなおよし。

***バステトウィッチ [#pc9353fa]

-エジプト神話のバステト(Basted)から。

***パトラウィッチ [#ka9fadb2]

-名前は当然ながらクレオパトラから。
-トトメス(不思議少女ナイルなトトメス)ってのもあったねぇ…

***バトルガール [#a6a141ae]

-コスチュームは鐘紡サキ(QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡)からのような気がする。

***バリアガール [#x2693a47]

-ノーマル&チャージショットにスライディングと、技が思いっきりロックマン。
-バリアの雰囲気は「ロックマンX」のアーマー・アルマージの特殊武器~
ローリングシールド(チャージ)が最も近いか?
-割れるバリアといえばマジンガーZの光子力研究所のバリア。

***パンサービークル [#f9ee0f51]

-[[宇宙刑事3人が普段乗っている車はスズキのジムニー:http://www.horae.dti.ne.jp/~jimnyito/photo/gyaban/gyaban.html]]なので、メタルヒーローと組ませればマニアならニヤリ。


***パンサーロボ [#xfa15c4f]

-変形パターンはトランスフォーマーのハウンド等に似ている。というかほとんど同じ。
-[[開発チームだより:http://www.capcom.co.jp/gotchaforce/team/old_11.html]]にて解説有り。
-よくネタに挙がる「イーグル・シャーク・パンサー」とは太陽戦隊サンバルカンのメンバー3人のこと。

***ハンマーロボ [#h81bae57]

-頭と肩のデザインが機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYのイフリート改に似ている

***バンパイアナイト [#tf6944df]

-[[開発チームだより:http://www.capcom.co.jp/gotchaforce/team/index.html]]によれば、持っている剣はストームブリンガー(エルリック・サーガ)をイメージしているようだ。
-ハイデルン(KOFシリーズ)は、「ストームブリンガー」という技で相手の体力を吸える。


***ビームガンナー [#j24cdc2f]

-Xチャージ「ギガビームキャノン」は百式(機動戦士Zガンダム)のメガバズーカランチャーから?
-テムジン(バーチャロンシリーズ)の説もあり。
-バスターランチャー(重戦機エルガイム)、ゴトラタン(機動戦士Vガンダム)やウイングガンダム(新機動戦記ガンダムW)など。~
-「極太ビーム」は他にもいっぱいあるので、好きな奴でどうぞ。~
-Bチャージ「ショルダービーム」はZZガンダムのビームサーベルから出るビーム風。


***ビームサテライト [#d0dc9de5]

-衛星レーザー砲ってのはわりといろいろな作品に出てきますね。アキラのSOLとか。
-大本はSDI(Strategic Defense Initiative:戦略防衛構想)、いやセガの某ゲーム以前の。
-リフレクタービットをメジャーにしたのはサイコガンダムMk-�(機動戦士Zガンダム)でしょう。


***ビームサムライ [#q64d0a8d]

-刀やX攻撃はCAPCOMの格ゲー「スターグラディエイター」の主人公・ハヤトから。
-チャージブレードはシャイニングフィンガーソード(機動武闘伝Gガンダム)を意識してるのだろうか。


***ビクトリーキング [#r73ad467]

-ロボ自体はコン・バトラーV以降の東映系(村上克司系)ロボットの流れを意識している。
-ロボ・ジェット・タンクという3タイプの変形はダイターン3(無敵鋼人ダイターン3)から。
-他に3タイプ変形はトランスフォーマーのトリプルチェンジャー等
-ビクトリービームはブレストファイアー(マジンガーZ)かVレーザー(コン・バトラーV)?
-ウインドミルスラッシュはゲルググの長刀回転から?
-ちなみに、ウインドミル(Windmill)とは風車(ふうしゃ)や風車(かざぐるま)のこと。
-「マシンボーグ部隊の司令官」という設定はトランスフォーマーのコンボイ(=オプティマス・プライム)からと思われる。
-よく萌えスレなどでネタにされる「私にいい考えがある」「なんだと○○○○○」「ほーろーびーろー」とかもコンボイのセリフから。

***ビクトリーデューク&ビクトリーバロン [#j03482c9]

-「ビクトリーキングの影武者」という設定は世良田二郎三郎(影武者徳川家康など)から?
-デューク・スケードとバロン・カークス(最強ロボ ダイオージャ)から?ちなみにバロンは男爵。デュークは公爵。
-そうなるとその元ネタである助さんと格さん(水戸黄門)は外せない。
-デュークは黄色のカラーリングとタンクに変形という点で、ソルドーザー(特救指令ソルブレイン)から。


***百十小学校 [#meeabcc9]
-『百獣』。百獣の王、という言い回しはライオンの形容でよく使う。


***ビリー [#pae128f5]

-西部劇のお尋ね者。「ビリィ・ザ・キット」から?
-カプコン初期のアーケードゲーム『ガンスモーク』の主人公が、二挺拳銃の賞金稼ぎ「ビリー」なので、それにも引っ掛けているかもしれない。
-カプコンのホラーゲーム、『バイオハザード0』の男主人公「ビリー・コーウェン」から取ったとも言えるかも知れない。
-「リズム&ブルース」は音楽のジャンル。「R&B」という表記で目にしている人も多いと思う。第二次世界大戦後に黒人の間で流行った音楽スタイルで、ロック&ロールの母体となった。
-「リズム&ブルース」はエルヴィス・プレスリーのCDアルバムでもある。彼がその音楽ジャンルで歌った曲を集めて造ったレコードだからそう付けたのだと思われる。
-サングラスの形がどことなくブルース(ロックマン)を思い浮かばせる。


***フライングソーサー [#wbe8f75a]

-X攻撃「ジェノサイドこうせん」は巨人兵(風の谷のナウシカ)の口から出るレーザー?
-一直線に薙ぎ払うレーザーはけっこう色々な作品に出ているかも。
-空飛ぶ円盤の語源。ケネス・アーノルドが1947年6月24日に目撃した、未確認飛行物体に対して行った説明の「まるで水面に皿を投げたときスキップするような飛び方をしていた」から、~
インタビューをした新聞記者がそう呼んだのが始まり。けして形状について言っていないのだが、名前のインパクトからその後のUFOの形状を方向付けた。


***プラネットヒーロー [#cf8744ce]

-スターヒーローと同じくM78星雲の人から。青いウルトラマンといえばアグルやネクサス(ジュネッスブルー)やウルトラマンヒカリ(またはハンターナイトツルギ)が有名。
-着地格闘は春麗(ストリートファイターシリーズ)のスピニングバードキック。
-空中ステップ格闘が東方不敗(機動武闘伝Gガンダム)の奥義の一つ、「超級覇王電影弾」。体は回転しているのに首が回らない所もそっくり。
-実は、超級覇王電影弾そのものがベガ(ストリートファイターシリーズ)のサイコクラッシャーを元にしている。
-厳密にはスト�をパロった香港映画「超級學校覇王」に登場した技が元ネタ。
-台湾で描かれたスト�非公式コミックのタイトルが「街頭覇王」。そして「電影」とはテレビゲームのこと。
-めいおうけんは、漫画「リングにかけろ」の影道総帥から?
-天のゼオライマー(冥王計画ゼオライマー)が使うのは「メイオウ攻撃」で、「めいおうけん」に似ている。
-外見はウォンレイ(金色のガッシュ)にも似ている。空中ステップ格闘も「ガル・レドルク」。


***フレイムニンジャ [#f0343041]

-頭部の形状や全体の作りは火忍キャプター7(忍者キャプター)を彷彿させる。
-腕に龍が付いている、といえばのドラゴンガンダム(機動武闘伝Gガンダム)や、ナタクことシェンロンガンダム、アルトロンガンダム(新機動戦記ガンダムW)が有名。
-仮面ライダー龍騎のストライクベント「昇竜突破」なんかも。
-爆炎竜といえば、SNKの対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ」の服部半蔵の技を思い出す人も多いかと。
-勝利ポーズはTIMの持ちネタ、体で文字を作る「火」。二体でやれば「炎」!


***プロト系ボーグ [#v3f1d136]

-実験機は普通彩色されないのでああいう色だと思われる。
-近いカラーリングではプロトゲッター(ゲッターロボ)、ゼータplus(Zガンダム改良機)やG3(ガンダム3号機)などがある。
-どことなくパトレイバーにも似ていたりする。


***ポップスハニー [#rff29b94]

-歌でうんぬんといえば、リン・ミンメイ(マクロス)と熱気バサラ(マクロス7)。
-歌を聴いて混乱するのはジャイアン(ドラえもん)が有名だが…
-セイレーンやハーピー(伝承または魔導物語)もそんな感じなので歌で混乱は一般的かも。
-ぴちぴちボイスで…
-逆ネジとは反時計回り(左巻き)に回すネジのことで、転じて頭がアレした人の事を指す。本作の場合は「普通じゃない人」程度の意味だろう。
-麻丘めぐみのヒット曲に「私の彼は左きき」という曲があるが、そのパロディーとして「私の彼は左巻き」というネタが流行った事があった。


#hr

**ま [#k97688ab]

***マシンブルー [#v1e64f60]

-外見はRX-77「ガンキャノン」で、武装はRX-75「ガンタンク」(共に機動戦士ガンダム)から?
***マシンレッド [#hf79945f]

-立ちポーズで腕を組んでいるのは、東方不敗(機動武闘伝Gガンダム)かロム・ストール(マシンロボ クロノスの大逆襲)から。~
-なんとなく忍者モノを演じているときの千葉真一っぽい感じがするのは気のせいでしょうか。

***ミサイル全般 [#r2a6155b]

-ミサイル全般に「TPDN」という塗装がされている。これは、某国の有名なミサイルのパロディと思われるが…。

***メガトンロボ [#h9e60a85]

-メガトンロボ〜!新しい顔よぉ〜!(アンパンマン)
-頭に鉄球といえば完璧超人ケンダマン(キン肉マン)か…?(ヤツは鎖でつながってるが)


***メタルヒーロー [#l8aea85d]

-東映特撮の傑作、宇宙刑事ギャバンから。そもそも東映における宇宙刑事シリーズ以降の作品群を「メタルヒーローシリーズ」と呼ぶ。
-ハイパーメタルブレードは本家ギャバンダイナミックよりも断空光牙剣(超獣機神ダンクーガ)に近いかも。
-剣は攻撃する時ヴゥオンと鳴るからライトセーバーかも
-勝利ポーズは、デンジブルー(電子戦隊デンジマン)の名乗りポーズか、又は単純に仮面ライダーの変身ポーズからかもしれない


***ムサシ [#xe81bdc8]

-言わずと知れた剣豪、宮本武蔵から。
-そこから発展して、からくり人のムサシ(からくり剣豪伝ムサシロード)から?
-顔のマスク(?)部分には武者頑駄無(プラモ狂四郎 又は SD戦国伝)の影響が見られる。
-風林丸と火山丸は戦国武将である武田信玄の旗で有名な言葉「風林火山」からか。~
(ただし、大本は中国の兵法書「孫子」にある。)~
曰く、「疾きこと風の如く、静かなること林の如く、侵略すること火の如く、動かざること山の如し」。

#hr

**や [#qc0493eb]


#hr

**ら [#t966ee12]

***リモコンボマー [#h720f8ca]

-技がボンバーマン(姿はどちらかというと外国版パッケージのボンバーマン)

***ルビーナイト [#l621863b]

-サファイアナイトと二体一組になっている所などは、ガズエル(機動戦士ガンダムZZ)が元ネタ。
-ヘキサボムはハイドボンブ、ボムミサイルはニードルミサイルと、ギャン(機動戦士ガンダム)から。
-他にもデスカイン・ヘルダイン(無敵超人ザンボット3)もありえる。 
-メリクリウスとヴァイエイト(新機動戦記ガンダムW)も赤と青で一組。攻撃に関しては赤い方が背中の鎖っぽいものを使ってた~
メリクリウスは近接戦闘に使えるクラッシュシールドも持っていたような…

***レオパルド [#m22a7f89]

-ネーミングはドイツのレオパルド戦車から?~
(当事)西ドイツのレオパルト戦車はNATOの「シュタンダルトパンツァー(標準戦車=ノーマルタンク?)」として開発された。~
ちなみに、二次大戦中のドイツにも「VK1602レオパルト」と呼ばれる戦車があったが、これは計画のみで中止となっている。
-Leopard 豹(速さ・勇気の象徴)、もしくは豹の毛皮。
-「次鋒レオパルドンいきます!!」「グオゴゴゴ」「ギャアーーーッ!!」の3台詞のみで消えたかませ犬(キン肉マン・王位争奪戦)
-マーベラー!チェンジ!レオパルドン!(東映スパイダーマン)


#hr

**わ [#nd48cc0e]

***ワープニンジャ [#j21b18aa]
-忍法ワープの能力とマフラーからサイボーグ009の009(島村ジョー)から

-頭部デザインを含めたシルエットはウルヴァリン(X-MEN)?

-全体的なフォルムやワープ能力はブレンパワードっぽいかも

ホーム   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS