*#148:[[ビームサテライト]] [#a87f618f]
|CENTER:140|CENTER:140|CENTER:140|CENTER:140|CENTER:140|c
|~種族|~敵フォース編成別|~タイプ|~成長型/HP増|~アナザーカラー|h
|[[フォートレスボーグ]]|[[超大型ボーグ]]|[[ロングレンジタイプ]]|[[基本型>成長型#basis]]/+50|#ref(フォートレスボーグ/a148.jpg,noimg,こんな感じ)|
|CENTER:52|CENTER:52|CENTER:52|CENTER:52|CENTER:52|CENTER:52|CENTER:52|CENTER:146|CENTER:146|c
|~レア|~コスト|~HP|~DEF|~SHT|~ATK|~SPD|~ジャンプ|~特殊|h
|C|800|1000|9|6|0|2|-|要塞|

|CENTER:140|CENTER:140|CENTER:140|CENTER:140|CENTER:140|c
|~Bショット|~Bアタック|~Bチャージ|~X攻撃|~Xチャージ|h
|リフレクタービーム(8)|-|-|サテライトビーム(1)|-|

SOLだ!SOLを使うぞ!

フォートレスボーグには珍しい、移動可能機体。後進もできるが、上昇/下降、「ひこう」、ステップはできない。~
相手の真上付近で停止してしまうと、視点変更が多発して進行方向を定め辛い。攻撃を回避できる可能性もあるからなるべく止まらずに動き続けよう。~
移動可能なフォートレスは他のフォートレスに重なると高度が変わる。下がると悲惨。ちなみに斜面や階段状の段差を使って上昇することは可能。~

リフレクタービームは、フィールド全域を射程に収め、障害物を貫き、当たりさえすれば20ヒット+転倒(まれに爆風((ビームがフィールドと垂直に近い角度で交わるときに発生。原理的には本体、さらに言えばビットが高い位置にあれば発生しやすい。しかし狙ってできるかと言われると…)))の効果を持つ。~
&color(orange){リフレクタービームのエフェクトが出た瞬間には当たり判定がなく、};判定の発生も非っ常〜ぉに、遅い。エフェクト発生を見てから避けられてしまうことが多く、移動中のボーグにはまず当たらない。着弾時の爆風は若干範囲が広いが、当てにはならない。ただ、攻撃判定がしばらくの間、ビーム全体に残るため、機体の高度差や距離によって浅い角度になった場合は、相手が事故に遭う可能性も多少上がる……かなあ。~
リフレクタービーム使用時に射出されるビットは機体(子機)扱いなのでロックオン出来、一撃当たればリフレクタービームを中止して本体に戻る。弾数がゼロでも射出はできるが、ビットはビームを撃たずに帰ってくる。ロックオン切り替えをしようとして、ビットにロックオンが移るのは苛立たしい。~
ビット射出にはモーション(=隙)がないので、撃ちながら本体も動くことが出来る。本体とビットの間に伸びるビームにも攻撃判定があり、直接殴りかかってきた敵ボーグがまれに引っかかる。


サテライトビームは、真下に一定時間射出し続け(20ヒットずつ3回、まれに4回当たる)、[[フォートレスボーグ]]以外はまず生かしておかない。合体ボーグですら倒せる程。~
機体を移動させながら、狙ったボーグと進路を交差させるようにして撃つと結構当たる。~

即死耐性が無いので、[[デスICBM]]や[[ウォーキングボム]]相手だと無力。[[アルティメットキャノン]]が相手だと、攻撃はかわしきれないわX攻撃の準備時間で負けているわで、さらに無力。~
また、移動しながら高威力の射撃ができるボーグに対して圧倒的に不利。体当たり気分でサテライトビームを当てに行くしかない。~
[[ガトリングタンク]]は天敵確定である。

上記の通り欠点は多いが、全ボーグ中トップクラスの加ダメージ能力と、状態異常への耐性、ハイパーアーマー装備の効果は大きい。動けない、又は動きの鈍いボーグが相手だとそれなりの健闘を見せる。~
例えば、「[[メットと協力・かせんじきをとりもどせ!]]」に先鋒で出すと、[[アンタレス]]、[[シリウス]]、[[デスソーサー]]を単騎で片付けてしまう。「[[ドラゴンのすみか]]」「[[ドラゴン大こうしん]]」も結構いけるよ。~
オールマイティな[[デスソーサー]]に対し、こちらは対デカブツ特化型と思えばよい。~
[[シリウス]]や[[大ドラゴン]]が先鋒で出てくると分かっていれば、対抗馬として検討する価値はある……かも。

以下は豆知識。

両サイドに大きく張り出したソーラーセルにも当たり判定があるが、機体をフィールド際に寄せると、この部分がフィールドの外にはみ出してしまう。これによって当たり判定を多少小さくすることができる。~
また、フィールド際を移動するときに、舵をややフィールド外方向にとって進む(フィールド右端を移動する場合は、右斜め前にレバーを入れる)ことで、内側に張り出したソーラーセルを進行方向に振ることができ、さらに当たり判定が小さくなる(移動速度は素直に直進する時と同じ)。フィールド隅に陣取った大ドラゴンに、ちょっとだけ安全に接近できる。

他のフォートレス系に比べれば機体サイズの小ささも重なって乗れる部分が非常に少ない。~
羽の部分と、サテライトビームを発射する部分の真ん中だけ。ブースター部分は乗ろうとするとすり抜けてしまう。

固定出現数が多いステージが設置されているおかげで他の[[フォートレスボーグ]]に比べて段違いに入手率が高い。当然、レアカラー出現の期待も大きい。~
巨大金塊他が欲しければ、[[デスコマンダーをたおせ!@サハリ町商店街]]に通いづめてみよう。

どうやらコイツの攻撃は攻撃回数に含まれないようで、スペースorコズミックドラゴンとコイツのみで組むと命中率ゼロ%で終わる。

体中の至る所に「GFOLS」の文字がある。

ホーム   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS